男木小中学生が、東京に行って移住相談会を開催します!

お知らせ
  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 男木小中学生が、東京に行って移住相談会を開催します!

日時:2025年1月11日(土)12:00〜15:30
場所: ふるさと回帰支援センター セミナールームC
   (東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階)
アクセス:有楽町駅より徒歩1分、銀座駅より徒歩3分

男木小中学生は、学校の総合的な学習の時間に、自分たちの興味のある・やってみたいことを実現する活動を行なっており、男木島未来の教育プロジェクトメンバーは子どもたちのやってみたい!を叶えるお手伝いをしています。

2022年から、小中学生は男木島に住む子供が増えたらいいな。という願いから、移住促進の活動を行ってきました。初年度は島の中での活動から始まり、翌年は島の外の高松へマルシェ出店をしたり、と年々活動エリアを広げてきた子どもたちは、ついに香川県を飛び出して東京で活動してみたい!と言い出したのです。
そういうことであれば、ぜひともその活動フィールドを作ろうではないか!ということで始まったこのミッションを実現すべく、今年はNPO法人男木島生活研究所さんから補助金を申請してもらい、「男木島 移住相談会 in 東京」が開催できることになりました!
地域課題に興味を持ち、自分たちの力で課題解決に向けて試行錯誤してみる、このチャレンジ精神と思考力が本当に素晴らしいく、ぜひ会場を盛り上げて楽しいイベントにできたらと思っております!

会場では、男木島あるあるを詰め込んだ小中学生手作りの「男木島カルタで遊ぼう」コーナーや、男木島の海岸で採れたシーグラスや貝殻を使った「フォトフレーム作りワークショップ」男木島のアイコンをプリントした缶バッチプレゼント、他にも男木小中学生が工夫を凝らした島をPRするパンフレットやポスターの掲示をご用意しています。
引っ越してみて実際どうなの?どんな暮らしなの?学校はどんな感じ?などなど、男木小中学生と遊んだり、島民と直接おしゃべりできます。どうぞお気軽にお越しください。

関東近辺にお住まいのお知り合いがいらっしゃる方は、ぜひとも情報の拡散、チラシのシェアをどうぞ宜しくお願い致します!